あけおめでございます。もうそろそろ法人にしますよ!
年末に義父宅で親戚一同が集まる席があって当然私も出席。その席で金融機関の融資担当の親戚に現状を話したところ、その利益なら個人事業主より法人にしたほうがいい、との事だったので、その方向で動きます。その方向で動きます、ってのはまずは地元の税理士さんの所に行って現状を細かに話して意見を聞いてみようかなと思っています。(税理士選びに関しては色々あるんですが、ここでは省略)
■今後について
・まずは税理士に相談しに行って今後どうしたら良いか指導を受ける
・駅近に事業所を借りる&アシスタントのバイトを雇用する。
・この形態で売り上げを3倍に引き上げる(←これ可能か!?しかしそうしないと経営が成り立たないよなあ、、、)
・その次は、、その次もある。それを実行する。
こんな感じです。やばい!リスクばっか!やらないのは緩やかな死、やって失敗するのは急激な死。なんとかやり遂げたら、OK!みたいな、やらざるわ死って状況です。
この道に足を踏み入れたなら、従業員じゃない生き方を選んだなら、もう覚悟を決めて挑んで行かないと死ぬだけ!でございますよ?自分一人のたれ死ぬならまあいいですけど、私には妻子がありますからね。リスク背負って負けずにリアルガチでやっていこうと思っています!そんな感じです。そんな感じなんで、今年もどうぞよろしくお願い致します!
0コメント