正解がないのがデザイン、て言う人いますが、正解はあります。
AVのパケのデザインは明確な答えがありますよ。以下の通りです。
■正解、そのメーカーとかそのジャンルで売れてるレーベルとかタイトルのデザイン
■不正解、そのメーカーとかそのジャンルで売れていないレーベルとかタイトルのデザイン
マルにしてもバツにしても、どちらに対しても答えがありますね!
何が売れている要素で、何が売れていない要素なのかってのは、クライアントに聞くなりして押さえておく必要がありますが。(女優です!って言われたら終了wいや違う、デザインでだいぶ変わる。変わる!)
そして上記のルールに当てはまらない「全く別の売れ線軸」を作るのがデザインの面白いところだったりしますよね。ナンバリング物の売れないレーベルがデザインを刷新したら売れるようになった!ってのはまま聞く話ですよね。例えば素人中堅のpいや、なんでもないですやめておきます。
…。
パッケージのデザインは、売れていなければ変える、売れていたら(売れなくなるまで)変えないのが基本かと思います。…もしも、無いと思いますが、もしも、御社の発売タイトルがちょっと最近振るわないっぽいな〜とか、新しい風、吹かせたいな〜とか…そんな時は是非一度!お声がけください!いいパケ作りますよ〜!
0コメント